トピックス

【地域貢献の取り組み】おおむらこども食堂様へ新米を寄付いたしました。

去る10月31日(金)、当社長崎支社のある大村市の    「おおむら子ども食堂」様へ大村産新米30kg×3袋を寄付させていただきました。


(写真) 右:おおむら子ども食堂代表様、左:当社社長丸山    長崎支社前にて

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

令和7年10月24日(金) ジンジブ主催「先生Fes in 熊本城ホール」に参加しました。

高校の先生のための合同企業説明会(ジンジブ主催)に参加。熊本市内だけでなく遠方からお越しの先生方もいらっしゃいました。皆さま非常に熱心に話を聞いてくださいました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

令和7年9月25日(木) ジョブドラフトFes in 博多国際展示場に参加しました。

高校生のための合同企業説明会(ジンジブ主催)に参加。近隣高校の生徒さんが続々と来場され、VRやハーネス装着などの体験型ブースを設けたところ、約30名の高校生に訪問いただきました!

ますは簡単に当社のことを資料を使い説明。

LINEMANの視界はどのようなものか、VRで体験。「おお~」とか「スゲぇ」など驚きの声多数。

ハーネス装着体験で安全帯を付けて電線(に見立てたモノ)にぶら下がる体験も。バランスを取るのが大変そうでした。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

令和7年7月25日(金) 夏の安全大会を開催しました。

全社員が参加、安全に対する共通認識を持ち、意識を高める「安全大会」を開催いたしました。

副社長による開会の辞、社長による挨拶。

地元消防署のご協力のもと、救急隊長に安全講和をしていただきました。

最後に出席者全員で「安全・衛生スローガン」を唱和。   認識を新たに安全に取り組んで参ります。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

令和7年3月15日(土) 春の安全大会(本社支社合同塔上研修)+高校生対象見学会を実施しました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

令和7年1月9日(火) 西嶋電設株式会社 新年祈祷および仕事始め(出初式)を行いました。

新年祈祷

現人神社(あらひとじんじゃ 福岡県那珂川市)にて新年祈祷を行いました

仕事始め式の後は、毎年恒例の焼肉昼食で舌鼓を打ちながら英気を養い、午後よりそれぞれの業務を開始しました。